BLS(API-Beci Leveling System)
エントリーテスト
- このテストは、英語を操る為に必要な4つのスキルレベルを判定し、英語能力を総合的に評価します。スピーキング、リーディング、リスニング、文法を含むライティングテストを行い、各スキルにおける生徒のレベルを判定します。
- 各テストにてどれだけの得点をとれたかによってレベル判定を行います。
- テスト結果は、英語能力を判定するための国際標準である共通欧州基準(CEFR)によって判定されます。
- テスト結果は毎週月曜日に生徒に伝えられます。
Ⅰ. スピーキング[エントリーテスト]- インタビュー形式
スピーキングテストにおける質問は、日常生活の中で人々が話す日常会話が中心です。これらの質問には、家庭、家族と友達、仕事と学校、個人の趣向や天気、将来の計画などが含まれます。テストは動画撮影され、文章化されます。
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 3分〜5分 |
場所 | コミュニティビルディング、SPルーム |
コンサルテーション | テスト結果とフィードバックは、毎週木曜日にリッキー・リー副校長によってコミュニティビルディング2階で行われます。 |
Ⅱ. リーディング[エントリーテスト]
このテストの目的は、生徒のテキスト理解度を測定することです。テキストの解釈と分析、情報の比較、情報の分類、関連情報と無関係な情報の区別、事実と意見の区別等によって判定します。もちろん、語彙力の測定も同時に行います。また、テストはテキストの解釈や内容の読解、語彙力の判定から推論、真偽の判定、事実の理解など、さまざまな種類の設問で構成されています。
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 3分〜5分 |
場所 | コミュニティビルディング、SPルーム |
コンサルテーション | テスト結果とフィードバックは、毎週木曜日にリッキー・リー副校長によってコミュニティビルディング2階で行われます。 |
Ⅲ. ライティング[エントリーテスト]
筆記試験は3つのタイプに分かれています。登録書類の書き方、カジュアルな手紙の書き方、フォーマルな文書の書き方です。テストの判定は世界中で一般的に使用されているCommon European Framework for Reference(CEFR)に基づいて、学生のライティングスキルを評価するように設計されています。
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングルーム |
コンサルテーション | テスト結果とフィードバックは、毎週木曜日にリッキー・リー副校長によってコミュニティビルディング2階で行われます。 |
Ⅳ. 文法[エントリーテスト]- インタビュー形式
文法レベルのテストは、言語試験の標準化されたレベルづけであるCommon European Framework for Languages(CEFR)に従って行われます。文法レベルのテストはこれに基づき、あらゆるレベルで知っている必要がある文法スキルについて、難しい文法の質問からなる60項目で構成されます。
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングルーム |
コンサルテーション | テスト結果とフィードバックは、毎週木曜日にリッキー・リー副校長によってコミュニティビルディング2階で行われます。 |
Ⅴ. リスニング[エントリーテスト]
・ケンブリッジ予備試験に基づく
・25項目で構成
・4種類の設問
・所要時間は25分(回答指示、回答時間、設問の読解を含む)
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 25分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングルーム |
コンサルテーション | テスト結果とフィードバックは、毎週木曜日にリッキー・リー副校長によってコミュニティビルディング2階で行われます。 |
【マンスリーテスト】
I. このテストは、英語を操る為に必要な4つのスキルレベルを判定し、英語能力を総合的に評価します。スピーキング、リーディング、リスニング、文法を含むライティングテストを行い、各スキルにおける生徒のレベルを判定します。
II. 各テストにてどれだけの得点をとれたかによってレベル判定を行います。
III. テスト結果は、英語能力を判定するための国際標準である共通欧州基準(CEFR)によって判定されます。
IV. 月に1度、グループクラスの3週目に行われます。
Ⅰ. スピーキング[マンスリーテスト]- インタビュー形式
審査官は、学生がどのように質問に答えるのかをチェックします。テストは動画撮影され、文章化されます。
1. 設問に関する意見やアイデアを伝える
2. アイデアを論理的に整理する
3. 自分の意見を発表し、議論の場で自分の意見を正しく伝える
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 3分〜5分 |
場所 | コミュニティビルディング、SPルーム |
コンサルテーション | 結果と相談は3~5日後にダイニングホールにて行います。 |
Ⅱ. リーディング[マンスリーテスト]
このテストの目的は、生徒の文章理解度を測定することです。文章の解釈と分析、情報の比較、情報の分類、関連情報と無関係な情報の区別、事実と意見の区別等によって判定します。もちろん、語彙力の測定も同時に行います。テストは、テキストの解釈や内容の読解、語彙力の判定から推論、真偽の判定、事実の理解など、さまざまな種類の設問で構成されています。
審査官 | レンス講師 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングホール |
コンサルテーション | 結果と相談は3~5日後にダイニングホールにて行います。 |
Ⅲ. ライティング[マンスリーテスト]
ライティングテストは2つのパートに分かれています。1つ目は初学者の為のもので、もう1つは中級者の為のものです。初学者のテスト内容は、エントリーテストと同様の内容です。一方、中級者のテストは、学生がエッセイのような複雑な文章を書く能力に焦点を当てています。
審査官 | ラミル講師 |
---|---|
所要時間 | 30分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングホール |
コンサルテーション | 結果と相談は3~5日後にダイニングホールにて行います。 |
Ⅳ. 文法[マンスリーテスト]
文法レベルのテストは、言語試験の標準化されたレベルづけであるCommon European Framework for Languages(CEFR)に従って行われます。文法レベルのテストはこれに基づき、あらゆるレベルで知っている必要がある文法スキルについて、難しい文法の質問からなる60項目で構成されます。
審査官 | フレギー講師 |
---|---|
所要時間 | 50分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングホール |
コンサルテーション | 結果と相談は3~5日後にダイニングホールにて行います。 |
Ⅴ. リスニング[エントリーテスト]
・質問はグループクラスとマンツーマンクラスの授業から選ばれます。
・25点満点
・数種類の設問
・回答時間は10分(質問の指示や読解を除く)
審査官 | マリザ講師 |
---|---|
所要時間 | 10分 |
場所 | コミュニティビルディング、トレーニングホール |
コンサルテーション | 結果と相談は3~5日後にダイニングホールにて行います。 |
エントリーテスト:サンプル
スピーキング
ステップ1 -自己紹介(簡単なインタビュー)
Q. Give a short introduction about yourself.
学生がこの質問に答えることが出来た場合、パート2の質問に進みますが、質問が理解出来なかった場合は、学生が基礎レベルであると判定されます。
ステップ2 – 簡単な質問(身近な話題)
Q. Let’s talk about your hometown or village.
– What kind of place is it?
– What’s the most interesting part of your town/ village?
– Would you say it’s a good place to live? Why?
学生がこの質問に答えることが出来た場合、パート3の質問に進みますが、質問が理解出来なかった場合は、学生が初級レベルであると判定されます。
ステップ3 – 質問に対する考えを正確に伝える
2.リーディングテスト
(1) Above them, Tom and Robert saw two candles burning in the steeple of the church. “I wonder what they mean?” Tom said.
What does the underlined word refer to in the sentence?
(2)Kevin shouted, “Watch out!” He thrust past two of the men standing guard. He jumped over the ropes and ran to free his friend.
Which word has about the same meaning as the underlined word thrust in the passage?
A. Pushed / B. shouted / C. stood / D. stopped
3. 文法テスト
(1)Both Nicholas ___________ his wife will go to Amsterdam.
A. or / B. nor / C. But also / D. and
(2)_______ university student was found dead in _______ underground tunnel just outside the city.
A. A, a / B. An, a / C. A, an / D. An, an
マンスリーレベルテスト:サンプル
各学生は、レベルに応じて質問カードの中から1つの質問を選択します。
A-1:Describe an exciting experience in your life.
Explain why the experience was so exciting
A-2:Describe a memorable journey you have made.
Explain what makes the journey so memorable
A-3:If you could go back in the past, when would it be?
Reason
Is there something you would like to change?
B-1:Describe an important choice you had to make in your life.
What you had to choose between
Explain how you felt when you were making this choice and how was the result.
C-2:Talk about an event that changed your life.
When and where did it happen.
How did it change your life.
How do you feel about it.
C-3L:Describe a person who has greatly influenced you in your life/ education.
Where you met him/her
What is special about him/her
Explain why and how that person influenced you.
エントリー & マンスリーテスト レベル一覧
スピーキング・リーディングテスト
スコア | レベル名 | 略称 |
---|---|---|
0-10 | Foundational | F |
11-15 | Elementary 1 | E-1 |
16-25 | Elementary 2 | E-2 |
26-35 | Intermediate 1 | I-1 |
36-38 | Intermediate 2 | I-2 |
39-40 | Advance 1 | A-1 |
41-45 | Advance 2 | A-2 |
ライティングテスト
スコア | レベル名 | 略称 |
---|---|---|
0-5 | Foundational | F |
6-10 | Elementary 1 | E-1 |
11-15 | Elementary 2 | E-2 |
16-20 | Intermediate | I-1 |
リスニングテスト
スコア | レベル名 | 略称 |
---|---|---|
0-5 | Foundational | F |
6-10 | Elementary 1 | E-1 |
11-18 | Elementary 2 | E-2 |
19-23 | Intermediate 1 | I-1 |
24-25 | Intermediate | 1-2 |
文法テスト
スコア | レベル名 | 略称 |
---|---|---|
0-15 | Foundational | F |
16-30 | Elementary 1 | E-1 |
31-40 | Elementary 2 | E-2 |
41-50 | Intermediate 1 | I-1 |
51-55 | Intermediate 2 | I-2 |
56-60 | Advance | A-1 |
各レベルについての詳細
BECI レベル | CEFR |
---|---|
Foundational | Foundational |
Elementary 1 | E-1 |
Elementary 2 | E-2 |
Intermediate 1 | B-1 |
Intermediate 2 | B-2 |
Advance 1 | C-1 |
Advance 2 | C-2 |